【整備手帳】サンバー,オイル交換 インジケーター球交換,備忘録
スバル サンバー,整備手帳インジケーター,オイル交換,サンバー,備忘録,電球交換
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
オイル交換
5,000kmごとにオイル交換と決めていたのに,約1,500kmほどもオーバーしていたことに気付いたので急いで交換しました。
ブローバイタンクチェック
エンジンルームを軽く外観し問題ないかチェック。
ブローバイタンクもチェックします。固いオイルを入れるようになってからタンクに溜まる量も少なくなった気がします。
インジケーター球交換
ハイビームのインジケーター球が切れていたので交換しました。メーター球はほとんどをLEDに変更しているので,使用頻度の少ないリアガラスデフォッガーの部分から移設しました。デフォッガーの部分には純正のムギ球を入れておきました。
備忘録
2021/12/25
179,078km
次回交換,半年後(2022/7月),または184,078km
次回はフィルターも交換
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
関連記事

【車中泊】サンバー 荷室 プチ リフォーム
荷室を車中泊仕様にして1年ちょっと経ちました。実際に使ってみて使いづらいところも ...

【整備手帳】サンバー 冬支度 スタッドレス履き替え
田舎住まいなので冬は雪がしっかり積もります。雪だけではなく,橋や日陰部分の路面凍 ...

【整備手帳】オイル交換 備忘録
備忘録。オイル交換

【整備手帳】サンバー,スライドドア ヒンジ交換 楽な方法
左右のスライドドアの真ん中に付いているローラーが摩耗&破損しているため交換します ...

【整備記録】カブ90 オイル交換 マグネットドレンボルトに交換 備忘録
オイル交換時期になったので備忘録を。今回はドレンボルトも交換しました。











ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません