【整備手帳】 s321v ハイゼットカーゴ ブレーキパッド&ローター交換

ダイハツ ハイゼット S321V,スリットローター,ダイハツ,ブレーキ,ブレーキパッド,ローター,交換

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

このハイゼットカーゴのブレーキはかなり錆びがひどい状態でした。ブレーキはちゃんと効いてるんですが、見た目があまりにひどいので、とりあえずパッドとローターを新品に交換することにしました。

フロントブレーキ

錆取り

とりあえずキャリパーを外して、中の部分も錆び取りをしました。インパクトに取り付けるワイヤブラシを使って錆取り清掃しました。

キャリパーピストンも錆びがひどいです。今回は触りませんが、後日キャリパーのほうもOHしたいと思います。

パッドとローター交換

パッド交換の際ピストンを押し戻すわけですが、危うくブレーキオイルを溢れさせるところでした。ギリギリ^^; ブレーキオイルの交換はキャリパーのOHをするときに同時にする予定にしています。

清掃とグリスアップ後、パッドとローターはDIXCELで揃えました。軽にスリットローターなんてと思われるかもですが、前車のミラでもブレーキタッチが良かったので、ハイゼットカーゴにもスリットローターを入れました。ちなみにミラではそこまでパッドが摩耗するって感じもありませんでした。それに軽くらいならセットで買っても安いですしね。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています