【整備手帳】 L275s ミラ アクリル接着剤 使って ヘッドライトコーティング
以前ヘッドライトコーティングを行って約1年ちょっと経ちました。もうそれだけで黄色くなってしまいました。
1年でこんなに黄色くなるんですね。
以前は3Mのヘッドライトコーティングを使用しましたが、今回はYouTubeで見つけたアクリルボンドを使うやり方を試してみることにしました。かかる費用は同じくらいです。
ヘッドライトコーティング
材料
必要な材料は、ホームセンターで手に入るアクリル樹脂用接着剤(980円)です。こちらを温めて蒸気を吹きかけてコーティングするという方法です。一般的にはヘッドライトスチーマーとして売られているものを真似したようなやり方になります。ちなみにスチーマーのやつとは使ってる溶剤が別です。
他にダイソーにて、ストロー付きコップと目盛り付き水差し
外径8mm✕内径6mmのホースはホームセンターで買いました。全部そろえても1400円ほどです。ホースの先にはティッシュを巻き付けて発生する蒸気の液垂れを防ぐようにしています。
下処理
汚れてほしくないところをマスキングして、600番→1000番とペーパーがけします。でも途中で風が吹いてきたので結局ヘッドライトごと外して室内で作業することにしました。結果それで良かったです。
600番で黄色い汁が出なくなるまで研いだ後、最初の傷を消すように1000番まで研ぎ終わって乾燥したところです。こんなに真っ白になります。
コーティング
ストロー付きコップの中にアクリル接着剤を入れて水差しの方に沸騰したお湯を1/3ほどいれると、接着剤が揮発し始めます。
揮発したガスをヘッドライトに当てていくと、写真のようにコーティングされていきます。あとは曇りの部分を取っていくように吹きかけていけばOKです。
注意すべきは一箇所に留まらないこと、もし液垂れしたばあいその液を付けないことです。液が付くとヘッドライト表面が溶けてしまいます。ゆっくり動かし続けてクリアな部分を広げていく感じです。室内は風が無いので作業しやすかったです。
作業後はこんな感じ、見違えるようにきれいになりました。
接着剤は全量(30ml)コップに入れましたが、残ったのはこんな感じです。片側10mlもあればできるのかもですね。
車体に取り付け
ヘッドライトを車体に取り付けました。とてもきれいになりました。ヘッドライトが綺麗だと車全体がきれいになったと錯覚するほどです。これでまた1年間は持つんじゃないかなと期待です。
ちょっと失敗
作業中や作業後は気づかなかったんだけど、よくよくみるとムラになってました。それでも近づいて見なければめちゃくちゃ綺麗になってるんですがね。
個人的に今回やってみて思ったのは、アクリル接着剤を使うやり方もいいけど、3Mのコーティングを使うやり方のほうがいいかもしれないと思いました。作業内容も値段も似たりよったりなのでね。
でもまぁこれはこれで満足です。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません