【整備手帳】 ミラ L275s オイル&エレメント交換
定期的なオイル交換です。今回はオイルエレメントも交換します。
ジャッキアップはせずに、スロープ使って交換すれば楽で簡単にできます。
オイル交換

約5000kmでの交換なんだが、見返しても1個前の交換記録は残していなかったようだ。いい感じに汚れていた。粘度は残っていたのでちょうどいい交換距離かな。

ドレンボルトのパッキンは毎回新品に交換しておきます。
オイルエレメント交換

オイルフィルターは工具は使わず握力だけで緩めることができました。


今回からPIAA製を使用することにしました。経は維持費安いのでね、こういうところにお金かけても別にいいかなと思って。磁石も付いてるし気分的にも良いかなと。PIAAで検索したら↓でいいということですが、Amazonでは適合しませんって出ます。でもちゃんと使えます。ゴムパッキンにオイルを塗るのを忘れずに

握力だけで思いっきり締め付けておきました。握力未だに60kgあるので大丈夫でしょう。ってかサンバーからこのスタイルで組み付けてます。
新オイル


オイルは毎度おなじみカインズブランドの5W-50を使用しましたが、オイル高くなりましたね。たぶんこの硬さは今回で終わりかなと1L余るしね。
備忘録

今回の交換距離、120,892km

ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません