【チリのラーメン屋】Momotaro.foods 豚骨あり 日本語OK ☆5
チリの生活,ラーメン屋chile,ramen,santiago,サンティアゴ,チリ,ラーメン,ラーメン屋,日本食,海外旅行,海外生活
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
チリ・サンティアゴに日本人がやっているというラーメン屋がありまして,そこに今回は行ってきました。個人的な感想になりますが,日本人がやってるっていうフィルターがかかるので,それだけで良い雰囲気に感じてしまうのはご愛嬌ってことで。
Momotaro foods
店舗


日本語OK


ラーメン


いつものごとく豚骨ラーメンを頼みましたよ。味噌や醤油ラーメンは扱ってるところが多いですからね。豚骨ラーメンを扱ってるラーメン屋は少ないです。
しっかりと出汁の効いたスープです。アッサリ目のスープなので女性の方でも最後まで美味しくいただけるかと思います。めちゃ美味しいです!麺もこだわっておられるようで,これもスープとの相性もバッチリです。中太麺もいいですね。Instagramを見ると味噌や醤油はまた違う感じの麺になってる感じなのかな?(未確認です)
チャーシューもホロホロに煮込まれてて美味しかった~。一緒に行っていたボリビア在住の日本人の友人も南米でこんなに美味しいチャーシューが食べれるとはって感激してました。
妻は好きな味噌ラーメンを食べてましたが,こちらもとても美味しかったですよ。他のラーメンも期待できる美味しさじゃないかなと思います。
その他メニュー
写真が無くて申し訳ないのですが,飲み物は上記のメニュー写真の下の方に書いてあるように,一般的な水から炭酸系以外に,玄米茶や麦茶を注文することができます。
あと,メニューの中に見つからなかったが,ご飯系もあるみたいです。隣の方が日本のカレーライスを注文していました。他にもチャーシュー丼みたいなのもあるみたいです。
店内
他のお客様もおられたので,店内写真を撮ることはできませんでしたが,日本語があふれていて落ち着きます。かかっているBGMも日本の曲でこれまたいい感じ。お客様の中には,意外と日本人もチラホラ見かけました。
この時期は現地在住の方がほとんどでしょうから,情報収集とかもできるんじゃないかなぁ。オーナーも9年在住の方なので,チリ各地の情報もお聞きすることができましたよ。
あ,ぜひトイレも覗いてみてください。
まとめ


チリに来てラーメン食べたい方には間違いなくここをお勧めします。
ぜひお越しくださいな。私はまたリピートします。次は他の味にチャレンジしたいです。あとご飯系も必ず頼みます。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
関連記事

【チリのラーメン屋】RYOMA RAMEN (再訪)すべて豚骨スープでした ☆4.5
用事で近くまで行ったので,再訪問です。今回は別の味をチョイスしてみました。間違い ...

【愛車紹介】 中国車 CHERY IQ 南米チリ
国際結婚のため南米チリに移住しました。彼女が乗っていた愛車が,南米での最初の車で ...

【チリのラーメン屋】Gema Ramen ☆3.8
サンティアゴのちょっと危険なエリアと言われているところにあるラーメン屋です。最低 ...

【チリのラーメン屋】KANSUI RAMEN 値段は高め 豚骨ラーメンあり ☆2.5
ラーメン屋2店舗目です。個人的な評価は普通です。個人的なオススメではなくともレビ ...

【チリの生活】チリのコーヒー事情
チリのコーヒー事情 日本でもそうでしたが、こっちに来てもほぼ毎日飲んでます。南米 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません