【ドローン】 DJI MINI 3 PRO モーターカバー2022年7月29日ドローン,趣味Amazon,DJI,drone,MINI3PRO,ドローン,保護 ※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています ドローンのモーターはブラシレスモーターなのですが,この部分がコイルが見えている状態なんですよね。飛んでいる状態なら何も問題ないんだけど,離着陸時には地面のホコリや砂を巻き上げて異物が入ったりしないか不安になります。高いガジェットだけに保護カバーを付けておくことにします。 Contents1. モーターカバー1.1. 取付 モーターカバー こちらがモーターカバーです。カバーはアルミ製で1個は1g未満と本体に取り付けても負担にならない作りになってます。 取付 取付はとても簡単です。羽を外してモーターにかぶせて,羽を取り付けるだけ。ネジの付け外しの際に無理やり取り付けたりナメたりしないように気をつければ簡単にできます。 ドローンに赤色がワンポイントで入ってかっこよくなりました。実際に飛ばしてみましたが,付ける前と何ら変わらなかったです。高いガジェットですから,安心のために保護カバーを付けるのはオススメです。 ※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています ドローン,趣味Amazon,DJI,drone,MINI3PRO,ドローン,保護Posted by k-jumbo
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません