【整備記録】カブ90 107cc 4速化 タイカブミッション流用

2021年9月24日スーパーカブ90,バイク4速化,カブ90,スーパーカブ,タイカブ,ボアアップ,ミッション,流用

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

 107ccボアアップのためクランクケースまで分解することになったわけだが,ここまで作業するのであれば4速化までしたいなということで色々調べてみました。一般的なのはリトルカブやジョルカブのミッションを使う方法が多いのだが,そもそも数が少ないうえに,中古で出てきても値段が高くなる傾向があります。同じことを考えてる人が多いってわけですね。

 それでもどうにかならないかなと調べていたら,ヤフオクでタイカブ100の新品ミッションを販売してるショップを発見,商品説明を見ると,ミッションのシャフトの受けがベアリングを採用したものならポン付けで流用ができるとの情報を得たので入手してみました。結論から言うと,破格の1万円以下で4速化できましたよ。

タイカブミッション

トップ画と同じですが,入手したのは以下のものです。

・4速ミッションシフトドラム

・タイカブ100 1次クラッチ用デヤング製4速ミッション

・4速ミッション用シフトアーム

同じ出品者から購入したものですが,現在は販売されていないようです。タイミング良く入手できました。実際にカブ90クランクケースにはめこんでみても問題なく動作してくれました。
時々同じ出品者から販売されていることがわかりました。「カブ 4速ミッション」等でヤフオクで検索すると出てきたりします。(2022/10)

動作確認は何度も

タイカブミッション
タイカブミッション

 クランクケースを閉じないでの確認は問題ありませんでしたが,次はケースを組んで仮組みしての確認です。手で動かしながらN→1→2→3→4→Nと問題なく何も干渉することなく回転するかを確認しました。逆の動作も同じように。その結果,完全ポン付けで使えることが確認できました。ギア比も100cc用に作られているものなので,低すぎることも無く走りやすいと思われます。

商品説明によると「変速比は メイン12.17.21.24丁 つまり100EXと同じタイプです」とありました。

エンジン組み立て

タイカブミッション
オイルシール
オイルシール

 確認後はいったん外して,取り付けてなかったニュートラルスイッチの部品を取り付け,オイルを付けながら組み立てていきます。オイルシールも新品に交換していきます。

強化パーツに変更

強化カムチェーンテンショナー

強化カムチェーンテンショナー
テンショナーロッド

 ボアアップで22ccもアップするのでエンジンの各部にも強い力がかかります。ですのでこの機会に幾つかの部品を強化タイプに変更しておきます。カムチェーンテンショナーを強化タイプに変更です。プッシュロッドの当たり面が線から面になるので,しっかりとチェーンを抑えてくれるようになります。1年前に交換したプッシュロッドのゴムも走行3,000km程度でもこんなに凹みます。今回は新品を用意してませんでしたが,当たり面が変わるのでとりあえずそのまま組みました。

 強化カムチェーンテンショナーは,本体が肉厚アルミ製になり,ローラーの軸受けはベアリングが使われています。

強化カムチェーン

強化カムチェーン

 カムチェーンも強化タイプに変更です。カブ90は84リンクタイプになります。クリッピングポイント製を選びました。ボアアップでなくても伸びにより劣化する部品ですので,定期的な交換部品のひとつです。

強化オイルポンプ

オイルポンプ
オイルポンプ

 ボアアップすると発熱量が上がりますし,オイルジェット加工もしてるので強化オイルポンプに変更するのは必須です。ノーマルより約1.5mmほど高さが上がるため,そのまま組んだ場合クラッチを切った時に干渉する恐れがあるため,2個だけボルトを低頭タイプに変更しておきます。これで干渉を避けることができます。メーカーによってはすでにその対策がされてるものもあるようです。こちらはタイカブ100の純正オイルポンプを流用です。

キックスピンドル取付

キックスピンドル

 キックスピンドルはクランクケースを閉じる前に入れておく必要がありますが,閉じた後も忘れずに組み立てます。タイカブミッションを流用する場合,キックギアが合わないことがあるそうですが,私のカブ90はそのまま使用できました。この辺は詳しくは分かりません。

クラッチ取付

クラッチ

 あとはクラッチを組み立てればエンジン右側はほぼ終わりです。1年前にクラッチディスクとスプリングを新品交換しているので,そのまま取り付けましたが,ボアアップしているので強化タイプに変更しておいたが良かったようです。ノーマルのままだとキックしたときに若干の滑りが起きます。ってもまぁほとんどセルスタートするので今のところは問題ないのですが,近い将来強化タイプに要変更ですね。

おまけ

ガスケット

 私の場合,組み立て時に紙ガスケットには薄くグリスかオイルを塗って組むようにしています。こうすると密着度が上がりより効果が増すのと,もし将来外すときに綺麗に剥がれるんですよね。実際に1年前にクラッチを分解した際にグリスを塗って組み付けていたので,古いガスケットは綺麗に剥がれてくれました。賛否両論あると思いますが,個人的にはおすすめです。

 さて,次は腰上の組み立てへと続きます。完成までもうすぐです。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています