【整備記録】スズキ バーディー90 ドライブスプロケ変更

2023年1月10日その他バイク,バイク,バーディー90SUZUKI,エンジン,スズキ,スプロケット,ドライブスプロケ,バーディー,バーディー90,流用

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

マフラーを変えたことによって上までよく回るようになったこともあり、スプロケットをもう少し大きくしてみることにしてみました。といってもバーディー用の社外スプロケットなんてありません。特に後ろ側ドリブンスプロケは純正以外では何が付くのかが分かりません。
しかし、フロント側のドライブスプロケは、他車種のものが流用できるのです。

流用部品

ドライブスプロケ交換

なかなか居ないバーディー乗りの中では定番の流用部品です。ヤマハセローブロンコのドライブスプロケを使用することができます。最初に見つけた人はすごいですね。ちなみにバーディーのチェーンは428サイズになります。
ノーマルの14Tから15Tに変更です。

交換

ドライブスプロケ交換

なんでもかんでもカブと比べるのもおかしいですが、交換は結構めんどくさいです。左サイドカバー・左リアサス・ドライブスプロケカバー・チェーンカバーと外していきます。カブみたいにチェーンカバーが上下に分割できるとかならもっと楽なのかもしれないけど

ドライブスプロケ交換
ドライブスプロケ交換

外したスプロケはまだまだ大丈夫だけれども、消耗していますね。この時点での走行距離は1万2,000kmくらいだったので、初めての交換だったかもしれません。ちなみにチェーンはクリップタイプではなくカシメられてるやつでした。

ドライブスプロケ交換

チェーンの伸びはまだまだ大丈夫でしたので、そのまま付けました。写真見ながら洗浄してあげればよかったなと思ったけど、チェーンを切ったらカシメる工具が無いからそのまま付けたんだっけな。

レビュー

効果は、交換して良かったと感じます。
配達等でバイクを使う方はノーマルのままでいいと思いますが、街乗りや通勤で使う方はオススメです。少しだけまったり加速になりますが、90ccなのでそこまで気になりません。スロットル全開でも、エンジンがあまり唸らなくなったので、エンジンにも優しいかなと。
個人的には、ドリブンスプロケを1T下げたらもっと良さそうだなぁと思うが、社外品は無いのでしょうがない。ちなみにこの仕様で福岡→宮崎ツーリングを楽しんだりもしました。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています