【エンジン】カブエンジン フルオーバーホール クランクケース洗浄
2022年3月23日バイク,ホンダ 横型エンジンエンジン,オーバーホール,カブ,カブ90,クランクケース,洗浄
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
先日友人のカブ90のエンジンをニコイチで組み立てた際に余った,腰下部分をもらったのでイチから組み立てることにしました。
すでに全バラしてあるので,今回はクランクケースの洗浄です。
灯油洗浄



サンドブラスト


ブラストボックスの中でやるわけではないので,アルミナとしてホームセンターで500円くらいで買える,焼成化粧砂を使います。粒の感じは写真のとおり。安いし手に入りやすいので便利です。
注意点として,辺り一面に砂がまき散らされるので,作業しても大丈夫なところでやりましょう。
あとは,跳ね返りも凄まじいので,ゴーグルとマスクと防護服は必須です。
ブラスト


ブラスト前後の比較です。真っ黒だった汚れと錆びが,綺麗に取り除けました。


反対側とその他の部品もブラスト掛けました。くぼんだ所など落ちにくい部分は,ワイヤーブラシとスコッチを併用して錆びと汚れ落としをしました。
ブラストする際は,オイルシールやベアリングが入る部分には狙わないようにしましょう。できるならマスキングすることをお勧めします。
私はしませんでしたが…(;^ω^)
汚れ部分だけを狙ってブラストしましあ。
家庭にコンプレッサーがあって,ブラスト作業できる場所があるなら,便利な道具です。

洗浄と足付けの作業はこれで終わりです。
次回は,マスキングと耐熱塗装をする予定です。
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
関連記事

【整備記録】カブ90 シリンダーヘッド オーバーホール
スーパーカブ90のボアアップに伴いシリンダーヘッドを一度分解し清掃しました。

【エンジン】カブエンジン フルオーバーホール 腰下組立て
カブエンジンのフルオーバーホールです。今回は腰下の組み立てを行います。同時に3速 ...

【整備手帳】 L275s スロットルスペーサー
最近人気に?なっているスロットルスペーサーを取り付けてみました

【エンジン】カブエンジンフルオーバーホール クランクケース塗装
カブエンジンのフルオーバーホールです。今回はクランクケースの耐熱塗装を行いました ...

【整備記録】スーパーカブ90 ボアアップ エンジン作業台作成
カブ90をボアアップするべく作業開始です。作業をやりやすくするために,エンジン作 ...
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません