【料理】鉄フライパン:目玉焼きがとても美味い!

2021年2月7日趣味キャプテンスタッグ,パール金属,フライパン,調理道具,鉄フライパン

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

自宅で使っていたテフロンフライパンがそろそろ替え時だったので,少し前から気になっていた鉄フライパンを買ってみました。

買う前に色々下調べして決めたのが「パール金属」が出してる画像のフライパン

よくある鉄フライパンって感じのものです。ほかにも遠藤商事のものも評判いいみたいですね。

どちらも新潟県燕三条市で作られたメイドインジャパンです。

今回購入したパール金属のフライパンはシーズニングが必要なタイプです。

シーズニング

まずは中性洗剤で洗います。

そして空焼き開始!

あ,ちなみにうちのガスコンロはセンサー付ガスコンロなのですが,センサー付は空焼きすると温度異常を検知して弱火になるので,カセットコンロを使用しています。(高温炒めスイッチも付いてるが,それでも空焼きはセンサーが反応してしまいます)

前もってYouTubeで勉強してから作業していますが,間違ってるところもあるかもしれないので真似される方はしっかりと予習してくださいね。

煙がどんどん出てきて,表面に塗装されている錆止めラッカー塗料が揮発していきます。要換気扇使用です。といってもすぐおさまりますが。

フライパンの縁もしっかりと焼きます。

裏返してしっかりと空焼き

この青い色がイイ感じに焼けてる証拠みたいです。

次にたっぷり目のサラダ油を入れて加熱

油から煙が出てきたら火を止めます。フライパンを傾けながら油が縁にも付くようにします。こぼさないように注意。

油はいったん取り出して,キッチンペーパーで残った油で塗り広げます。

裏側もしっかりと。

そしてさらにしっかりと油を馴染ませてコーティングしたいので,野菜くずを入れて炒めます。

ここで野菜くずではなくて揚げ物とかをすると,もっと早く油が馴染むらしいです。

粗熱をとったら,たわしと水でいったん洗って,空焼きして水分飛ばします。

目玉焼き

テフロンフライパンの場合は,加熱する前に油をひいて火を点けますが,鉄フライパンの場合はまずフライパンを加熱します。

表面から少しの煙が出たら,多めの油を入れて馴染ませてから余分な油はオイルポットにでも移動。そして調理開始です。

テフロンフライパンは少なめの油でも調理できますが,鉄フライパンは多めの油を入れます。

楽しみだった目玉焼きを作ります。

あ,火力は中火くらいに下げてます。

いい音をたてて焼けていきます。

白身の縁が焦げてきているように感じるとしてもそれは大丈夫。

メイラード反応という現象が起こっている証拠です。

黄身は半熟が好きなので蓋をせずに焼き続けると写真のように完成。

褐色の部分,焦げてるように見えてるでしょ?苦そうに見えるでしょ?

これがメイラード反応ってやつです。カリカリになってとても美味しく焼けてるんです。

めちゃくちゃ美味しくてもう一回焼いちゃいました(=゚ω゚)ノ

あ,味付けは醤油派です。

フライパンはというと焦げ付きなしです。調理中も貼りつくことなく,焼けた目玉焼きがフライパン表面を滑るように動きます。油のコーティングがしっかりとされている証拠ですね。

調理後は,粗熱が取れたらまだ温かいうちにたわしと水で洗います。

そして空焼きして,サラダ油をキッチンペーパーで塗ってあげれば完了

カリカリチキンソテー

次の日の夕飯にはこれまたやりたかった鶏モモを焼いてみます。

味付けはシンプルに粗挽き塩コショウで

鶏肉はしっかりと火を入れましょう。生焼けは食中毒の原因になりますので。

皮が若干焦げてしまったが,まだまだ大丈夫,メイラード反応もイイ感じです。

鉄フライパンで焼くと皮がめちゃくちゃ美味しいです。

いや~これはご飯やお酒がよく進むでしょうな

鉄フライパンおススメです!

他にも野菜炒めもしてみたのですが,高温短時間で調理できるので,火がちゃんと入っててもシャキシャキが残ってとても美味しいです。

なんでもっと早く鉄フライパンに変更しなかったんだろ~

調理後のコーティング作業も特にめんどくさいとは感じませんね。

しかも思ってたより安い!

これはおススメです!

あのメーカーと同じグループだったのか?!

今回の鉄フライパンのメーカーですが,「パール金属」って言うんですが,メーカーホームページ見てたら,興味深い点が分かりました。

キャンプ用品大手のキャプテンスタッグと同グループだったんですね。

先日手に入れたオイルランプはキャプテンスタッグです。

それでキャプテンスタッグのホームページの会社案内を見ると,

以下会社案内説明から引用

創業者の言葉
1947年、金物の町新潟県三条市の木工関係の製造を営む家に三男として生まれ、地元の金物関係商品を販売するべく、1967年、長男である高波久雄と「パール金属株式会社」を設立致しました。家庭用品の企画・開発に没頭し、販売を続ける中、アメリカの市場調査に赴いた1975年、通りがかった公園で、大型のグリルでバーベキューを楽しむ家族を見て、大きな衝撃を受けました。

『アメリカで見かけたバーベキューのスタイルを日本で再現したい。』

ココからキャプテンスタッグが創立されていったんですね~

とても興味深い発見でした。

※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています