【整備記録】スズキ バーディー90 排気ガス還元装置撤去
今回のバイクはバーディー90になります。約1年ほどだけ乗ったバイクです。今回は排気ガス還元 ...
【整備記録】ホンダ CB125T ニュートラルに入りにくいため クラッチ板 交換
譲ってもらった時から起きていた症状なんだが、エンジンかかってるとニュートラルにものすごく入 ...
【整備記録】CB125T スズキGS400のマフラー 加工流用
今回はCB125Tのマイナーな改造記録になります。他車種のマフラーを加工流用するというもの ...
【整備記録】タイカブ100 ナックルガード 流用取り付け
職場の同僚だった方のタイカブ100に国産カブのナックルガードを取り付けたときの記録です。ポ ...
【整備記録】CB125T フロントブレーキローターをCB750F流用で大径化
CB125Tのフロントブレーキはちょっと効き目が弱い気がします。まぁ筆者の体重が重たいって ...
【ドローン】南米チリのドローン状況について 法律 規制など
チリのドローンの規制はあまり無いと思ってましたが,意外と色々ありました。参考程度に御覧くだ ...
【ドローン】ついにやってしまった! 墜落 プロペラ交換
できるだけ無いようにはしたいが,いつかするかもしれないドローン墜落,ついにやってしまいまし ...
【整備記録】シャリー 4速化 カブミッション使用
角目シャリーもノーマルでは3速です。長く乗ってるとやっぱり4速が欲しくなります。今回はカブ ...
【整備記録】ホンダ シャリー アップマフラー 小加工 塗装
シャリーにはアップマフラーを取り付けたのだが,これが超爆音。さすがにそのままでは乗り続けら ...
【整備記録】CB125T エイプリアサス流用 と プロリンクOH
廃盤になったリアサスの代わりとして頑張れば使えるエイプのリアサスを取り付けた際の記事になり ...
【整備記録】CB125T メーター交換 グース350流用
譲ってもらった時点で社外メーターに変えられていたのだが,ギア比の違いから誤差が生じているの ...
【整備記録】CB125T 不動車復活 キャブレター調整
以前乗っていたホンダCB125Tというマイナーなバイクです。不動車を譲り伊受けてから,直し ...
【整備記録】カブ90 強化クラッチ さらに強化
ボアアップして強化クラッチにもしていたが,現状ではまだ少し滑っている感じだったので,社外の ...